
テキスト:経絡治療の蔵象学 ~病理病症へとつなげる蔵象~
著者:山口 誓己
全8part.
著者:山口 誓己
東洋医学の基本となる各蔵象をわかりやすく、さらに病理病症へ繋げるための考え方を詳しく解説しています。
経穴の使い方として「取穴・手技」解説動画を追加しています。
胆 | 竅陰 | 陽輔 |
肝 | 曲泉 | 行間 |
心包 | 労宮 | 大陵 |
心 | 神門 | |
三焦 | 液門 | 外関 |
胃 | 豊隆 | 胃兪 |
脾 | 三陰交 | |
大腸 | 手三里 | |
肺 | 尺沢 | |
小腸 | 申脈 | 後溪 |
腎 | 復溜 |
『図解よくわかる経絡治療講義』の著者、大上勝行による電子研究所
テキスト:経絡治療の蔵象学 ~病理病症へとつなげる蔵象~
著者:山口 誓己
全8part.
東洋医学の基本となる各蔵象をわかりやすく、さらに病理病症へ繋げるための考え方を詳しく解説しています。
経穴の使い方として「取穴・手技」解説動画を追加しています。
胆 | 竅陰 | 陽輔 |
肝 | 曲泉 | 行間 |
心包 | 労宮 | 大陵 |
心 | 神門 | |
三焦 | 液門 | 外関 |
胃 | 豊隆 | 胃兪 |
脾 | 三陰交 | |
大腸 | 手三里 | |
肺 | 尺沢 | |
小腸 | 申脈 | 後溪 |
腎 | 復溜 |