皆様、お元気でお過ごしでしょうか?もう9月も中旬なんて信じられませんね。
11月に開催される大上勝行先生のオンラインセミナーについてのご案内です。
今回は、漢方処方の選定における基礎と応用について、2日間に渡り類証鑑別や漢方の選び方に焦点を当てた講義をします。
初心者の方も経験豊富な方も、このセミナーによって診断や治療についての知識と理解を必ず深められることと思います。ぜひご参加ください。
日程
2024年 | 日本時間 |
11月10日(日) | 午前 9:00 – 12:00 |
11月11日(月) | 午前 9:00 – 12:00 |
2024 | ロサンゼルス時間 |
11/9 | 4:00pm – 7:00pm |
11/10 | 4:00pm – 7:00pm |
*質問が多いと、30分〜1時間程度終了が遅くなる可能性があります。
*受講者には、セミナー終了後数ヶ月間、アーカイブを公開いたします。
*今回のセミナーは、オンラインのみとなります。
講師
大上 勝行(Katsuyuki Oue)
近畿大学薬学部卒業。大阪鍼灸専門学校卒業。池田政一氏に師事。
おおうえ薬局治療院院長。NISHIZUKA LABO主宰。経絡治療学会理事、夏期大学講師。(一社)徳島県鍼灸師会副会長。
著書に『図解 よくわかる経路治療 講義』『絵本 難経レッスン』(ともに医道の日本社)、『東洋医学の春夏秋 冬ーセルフケアでからだを整える』(三樹書房)など。
英語通訳
羽賀 エリカ(Erika Haga)
「今回も英語通訳を羽賀エリカ先生にお願いしています。エリカ先生は、池田政一先生の通訳も毎回されており、アドリブの多いわれわれの講義もそつなくこなし、受講生のみなさんからもご好評いただいています。
英語通訳の利点は、多くの人にお届けできるという点だけでなく、講義する方も意識して簡潔な言葉を選び、適当な分節でお話しすることを心がけています。通訳が入ることでリズムもよくなり、理解が深まるとの感想もいただきました。
日本のみなさんにぜひ感じていただきたいのは、アメリカ・オーストラリアから参加していただいている人達の熱意です。いつも質問時間を充分にとっていますが、いつも時間オーバーします。彼らの知りたいという欲求、鋭い視点を感じてください。」<大上勝行>
内容
鍼灸と湯液は、同一の理論に基づいて考えるべきです。つまり、四診による情報収集から証の決定に至るまでの診察・診断の過程では、共通の理論・方法論を用い、治療の際には、それぞれの特性を活かした適切な方法を選択します。ただし、治療においても、選穴や手技の選択、処方決定の過程は、同一の理論に基づいて行います。
日本伝統医学の一つである経絡治療は、証の本質に直接結びつく診断治療法であり、特に私の師匠である池田政一先生は、経絡治療に湯液の使用を融合させています。
今回は、その湯液理論を基礎から順序立てて説明します。初心者から上級者まで、保存版となるものとしたいと思っています。
経絡治療を実践している方は、漢方処方の選定がより深まります。また、経絡治療を取り入れていない方でも、中医学とは異なる視点を取り入れることで、処方選択の幅が広がるでしょう。
ぜひこの機会に、経絡治療理論をベースにした湯液運用理論をマスターしてください。
<基礎>
午前9:00 – 12:00 | 生薬 | 漢方処方は数種類の生薬から成り立っています。まずは、すべての生薬を学ぶのではなく、キーとなる生薬について学びます。 |
生薬グループ | 10数種類の生薬が含まれる漢方処方も、いくつかの生薬グループから成り立っています。基本となる生薬グループを解説します。 | |
証と処方 | 証に基づいた処方の分類と、それぞれの証における類症鑑別を行います。 |
<皮膚疾患に対する漢方処方>
午前9:00 – 12:00 | 皮膚疾患の捉え方 | 皮膚疾患を古典医学的にどのように捉えるかについて、病理・病証を解説します。 |
皮膚疾患の漢方処方 | 皮膚疾患に多用される漢方処方とその鑑別について解説します。 | |
症例 | 具体的な症例を挙げて解説します。 |
<注意事項>
*講義は日本語で行い、英語通訳が入ります。通訳は羽賀エリカ先生です。
*視聴にはZOOMを使用します。各自、PC・タブレット等にあらかじめご準備ください。
*前日までに、資料や招待状をメールにてお送りします。にしずかラボnishizuka2015@gmail.comからのメールを受け取れるようにしておいてください。前日までにメールが届かない場合は、ご連絡ください。
*参加時、登録確認のため実名での参加をお願いいたします。確認できない場合はリリースすることがあります。
*全日録画記録し、商用利用することがあります。肖像権等の権利は当方が有します。
*内容は変更する可能性があります。
*上記注意事項を確認、ご了承の上お申し込みください。
定員
90名
(*先着順)
参加費
オンライン(ライブ配信)
参加日 | 早割(10/20まで) | 通常(10/21以降) |
2日間 | ¥14,000 USD($140) | ¥18,000 USD($180) |
*1メール1名の受付になります。
*当日参加できない方も受講できます。後日アーカイブにてご視聴ください。
申込・お支払い方法
1. 「日本」から参加
以下のボタンより、「イベントペイ」にてお申し込みください。
2. 「日本以外」から参加
日本以外に在住の方は、チェック、paypal, venmo, zelleのいずれかで、キヨ椿山までお支払いください。
チェック送付先:
Kiyohide Tsubakiyama(kiyotsubakiyama@gmail.com)
1925 Arizona Ave #202
Santa Monica, CA 90404
*JPY(日本円)でのお支払いは、日本在住者のみ対象となります。日本以外に在住の方は、USD(米ドル)でお支払いください。
CEU修了証書
セミナー終了時にCEU修了証書を授与します。
California | 9時間 |
NCCAOM | 9時間 |
お問い合せ
株式会社にしずかラボ:nishizuka2015@gmail.com
ライブ配信の時間帯
日本
11/10 9am-12pm
11/11 9am-12pm
カリフォルニア/アリゾナ
11/9 4pm-7pm
11/10 4pm-7pm
ブリスベン
11/9 10am-1pm
11/10 10am-1pm
Q&A
講義内容に関する事前質問などは、KIYO(kiyotsubakiyama@gmail.com)にご連絡ください。
簡単な質問でもなんでも構いません。
それでは、また皆様とお会いできるのを楽しみにしています。